スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
しばらく仕事が忙しくなりそうで、海に出れない週末が続きそうです。
こんな時は、今後チャレンジしてみたいなと思っている対象魚・場所・釣り方、
などを暇な時間に妄想しつつ、悶々と過ごします。
今回は、頭の中にあるたくさんの妄想の中から1つ書いてみようかなと思います。
こんな時は、今後チャレンジしてみたいなと思っている対象魚・場所・釣り方、
などを暇な時間に妄想しつつ、悶々と過ごします。
今回は、頭の中にあるたくさんの妄想の中から1つ書いてみようかなと思います。
・
その対象魚は
ヒラスズキ
場所は、伊豆などに点在している沖磯に広がるサラシの中。
このサラシが最大に広がった絶妙のタイミングでピンスポットにミノーを打っていくと、
おヒラ様がドカンとバイトしてくれます。
キャスティングの精度を求められるテクニカルな釣りであり、また
運が良ければバイトの瞬間が丸見えのこともあるエキサイティングな釣り。
それが沖磯のヒラスズキゲーム。
はボートからですが、数年前にヒラスズキゲームをした時のものです。

白く見えるのがサラシで、この中にミノーを打ち込んでいきます。
風はなくてうねりだけがそこそこ残っているような状況であれば、
サラシのたつ沖磯はあるので、カヤックでも十分やれるんじゃないかなと考えています。
安全面に課題がまだあるので、現時点で他の人にお奨めするようなものではないです。
少しずつ課題をクリアして煮詰めていきたいと思っています。
がヒラスズキです。 体高がある魚体がなんともカッコいいです。

3年通ってやっと獲れた魚でした。
当時の嬉しかった気持ち、今でも鮮明に覚えてますね。
ん~、書けば少しは気も紛れるかと思ったんですが、逆効果でした。
ますます悶々としてきたかも・・・
その対象魚は
ヒラスズキ
場所は、伊豆などに点在している沖磯に広がるサラシの中。
このサラシが最大に広がった絶妙のタイミングでピンスポットにミノーを打っていくと、
おヒラ様がドカンとバイトしてくれます。
キャスティングの精度を求められるテクニカルな釣りであり、また
運が良ければバイトの瞬間が丸見えのこともあるエキサイティングな釣り。
それが沖磯のヒラスズキゲーム。


白く見えるのがサラシで、この中にミノーを打ち込んでいきます。
風はなくてうねりだけがそこそこ残っているような状況であれば、
サラシのたつ沖磯はあるので、カヤックでも十分やれるんじゃないかなと考えています。
安全面に課題がまだあるので、現時点で他の人にお奨めするようなものではないです。
少しずつ課題をクリアして煮詰めていきたいと思っています。


3年通ってやっと獲れた魚でした。
当時の嬉しかった気持ち、今でも鮮明に覚えてますね。
ん~、書けば少しは気も紛れるかと思ったんですが、逆効果でした。
ますます悶々としてきたかも・・・

コメント
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
ヒラスズキがいる根は「とある情報筋」から有力情報を入手済みですが、今でもカヤックからやるイメージがぜんぜん湧きません。
やるなら信頼できる人とタンデムで前の人だけ釣りする感じでしょうね
やるなら信頼できる人とタンデムで前の人だけ釣りする感じでしょうね
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
>J-Yamadaさん
「とある情報筋」の方ですね(笑)
自分も専門で狙わせてくれる遊魚船に一時通っていた時期があって、ヒラがいる磯は大体把握してると思います。
カヤックからだと低い位置からのキャストになるので、船と比べたらサラシに投げる際のコントロールは難しくなるでしょうね。
おっしゃる通り、タンデム艇で二人三脚でやらないと厳しいと思います。
自分、ターポン130Tも持っておりますので・・・(笑)
そのうちにやりましょう。
「とある情報筋」の方ですね(笑)
自分も専門で狙わせてくれる遊魚船に一時通っていた時期があって、ヒラがいる磯は大体把握してると思います。
カヤックからだと低い位置からのキャストになるので、船と比べたらサラシに投げる際のコントロールは難しくなるでしょうね。
おっしゃる通り、タンデム艇で二人三脚でやらないと厳しいと思います。
自分、ターポン130Tも持っておりますので・・・(笑)
そのうちにやりましょう。
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
あまり市場(しじょう)で見ない魚の一つだと思いますが、絶対数が少ないのかな?
食味はどうなんでしょう?
(つい食べる方に興味が行きますが・・)
食味はどうなんでしょう?
(つい食べる方に興味が行きますが・・)
沖磯でヒラですか…
ショアからやるよりはかなり高確率で狙えるようですね。
ヒットしても簡単に取れないようなのも居るそうですが。
たぶん、伊豆に住んでたらハマって通ったでしょうね。
良かった、千葉県在住で。
ショアからやるよりはかなり高確率で狙えるようですね。
ヒットしても簡単に取れないようなのも居るそうですが。
たぶん、伊豆に住んでたらハマって通ったでしょうね。
良かった、千葉県在住で。
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
妄想ですか??
それはモアナさんの得意技ですね♪
おいらは想像できませ~ん!!!
それはモアナさんの得意技ですね♪
おいらは想像できませ~ん!!!
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
>だるまやさん
絶対数が少ないわけではないと思います。
小集団で磯と磯の間で移動と定位を繰り返しているので、漁で効率よく獲ることができないんじゃないですかね。
食味!私にとっても非常に重要です!(笑)
自分に語彙力がないせいですが、食味の表現ってすごく難しいんですよね。
一言で言えば、「こんなにおいしいスズキの刺身があったのか!」という感じです。(表現になってませんな・・・)
外海の潮通しの良い荒磯で育ってますから、身もしまってるし臭みは一切ないですよ。
>ごとうさん
ごとうさんの特別仕様艇が3年後に進水されたら、カヤック・ヒラのサポートをいただけると大変心強いです。(笑)
南房総にもヒラは結構いますので・・・
千葉で安心してはいけませんよ。(笑)
>きんちゃん
「モアナさんくらいの妄想上手(笑)になれっ!」とはとても言えませんな。
でも釣りに妄想は重要ですよ。何よりその方が楽しいし。
今年ついに釣りに開眼して、おニューのジギングロッドを手に入れた今のきんちゃんなら、できるでしょ!
絶対数が少ないわけではないと思います。
小集団で磯と磯の間で移動と定位を繰り返しているので、漁で効率よく獲ることができないんじゃないですかね。
食味!私にとっても非常に重要です!(笑)
自分に語彙力がないせいですが、食味の表現ってすごく難しいんですよね。
一言で言えば、「こんなにおいしいスズキの刺身があったのか!」という感じです。(表現になってませんな・・・)
外海の潮通しの良い荒磯で育ってますから、身もしまってるし臭みは一切ないですよ。
>ごとうさん
ごとうさんの特別仕様艇が3年後に進水されたら、カヤック・ヒラのサポートをいただけると大変心強いです。(笑)
南房総にもヒラは結構いますので・・・
千葉で安心してはいけませんよ。(笑)
>きんちゃん
「モアナさんくらいの妄想上手(笑)になれっ!」とはとても言えませんな。
でも釣りに妄想は重要ですよ。何よりその方が楽しいし。
今年ついに釣りに開眼して、おニューのジギングロッドを手に入れた今のきんちゃんなら、できるでしょ!
外房~館山に何度かヒラスズキ狙いに通いましたがダメでした。
千葉はだいぶ魚薄くなったようです。
釣ってる人は地元の人が多くて通勤前と通勤後にやるみたいですね。
朝起きた時に今日は釣れるって思うそうですよ。
それくらい状況が大事なようです。
あっ!そうだ、俺ヒラスズキ釣ってました!
勝浦でアジ狙いの時に25センチくらいの…
三年後、サポート受けたまりました。
つーか、俺の船から狙いましょう。
買えたらねー(笑)
千葉はだいぶ魚薄くなったようです。
釣ってる人は地元の人が多くて通勤前と通勤後にやるみたいですね。
朝起きた時に今日は釣れるって思うそうですよ。
それくらい状況が大事なようです。
あっ!そうだ、俺ヒラスズキ釣ってました!
勝浦でアジ狙いの時に25センチくらいの…
三年後、サポート受けたまりました。
つーか、俺の船から狙いましょう。
買えたらねー(笑)
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
>ごとうさん
やった! 予約しましたからね(笑)
船、購入できるといいですね~!
やった! 予約しましたからね(笑)
船、購入できるといいですね~!
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
今のご時世忙しいのも有りがたいことですね(笑)
僕はヒラセイゴしか釣った(しかもエサ釣り)こと無いので、
カヤックでしかもトップで釣ってみたいです!
カヤックからのヒラ、記事がアップされる事を楽しみにしています!
僕はヒラセイゴしか釣った(しかもエサ釣り)こと無いので、
カヤックでしかもトップで釣ってみたいです!
カヤックからのヒラ、記事がアップされる事を楽しみにしています!
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
>ストクラさん
たしかに仕事があることには感謝しないといけませんね。忙しいのが真冬の今の時期でまだ良かったです。
ヒラのトップ、いいですね~!
サラシの中から水面にボシュって飛び出してくるヒラ・・・ドキドキもんです。
なかなかフッキングしないから、イライラもしますけど(笑)
たしかに仕事があることには感謝しないといけませんね。忙しいのが真冬の今の時期でまだ良かったです。
ヒラのトップ、いいですね~!
サラシの中から水面にボシュって飛び出してくるヒラ・・・ドキドキもんです。
なかなかフッキングしないから、イライラもしますけど(笑)
Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
まぶさんなら既に知ってるかもしれませんが、自分が昨年初夏にシーバス(丸)釣った東京湾側のポイントは、根の周りに干満の差で激流になる場所があるので、ヒラスズキ狙いのシミュレーションするのに良いかもって思ってます。
自分は何とか流れに入る前の場所から上げれたけど、ファイト中に激流突入となったらどうなっていたか・・・
チョッピーな潮流にドバーッと流される感じをコントロールできれば、磯に打ち付ける波の近くでの釣りも出来るかも!?
問題はヒラスズキが根から沖に走るのか、根に潜るのか・・・潜るんだろうな~。
妄想大好きです♪
自分は何とか流れに入る前の場所から上げれたけど、ファイト中に激流突入となったらどうなっていたか・・・
チョッピーな潮流にドバーッと流される感じをコントロールできれば、磯に打ち付ける波の近くでの釣りも出来るかも!?
問題はヒラスズキが根から沖に走るのか、根に潜るのか・・・潜るんだろうな~。
妄想大好きです♪
Re: Re: 今後やってみたい釣りを妄想してみる・・・
>Kさん
東京湾側では1回しか浮いたことないんですが、そんな場所があるんですね。
シミュレーションといわずに本当にヒラが釣れちゃうと嬉しいんですけど、三浦でヒラが釣れるって話はあまり聞きませんよね。
ファイト中の艇のコントロールをどうするかが課題になるでしょうね。
タンデム艇で1人が操船しながらやるのが一番安全かなと思っています。
Kさんも妄想好きですか!
Kさんのブログ読んでいれば、よーく伝わってきますよ(笑)
東京湾側では1回しか浮いたことないんですが、そんな場所があるんですね。
シミュレーションといわずに本当にヒラが釣れちゃうと嬉しいんですけど、三浦でヒラが釣れるって話はあまり聞きませんよね。
ファイト中の艇のコントロールをどうするかが課題になるでしょうね。
タンデム艇で1人が操船しながらやるのが一番安全かなと思っています。
Kさんも妄想好きですか!
Kさんのブログ読んでいれば、よーく伝わってきますよ(笑)
- | HOME |
この時期に浮けないのはさぞやお辛いことと、心中お察しします(苦笑)
トラが浮けないで寂しがってるはまぶ【KFS058】男前でいこうRe: 【KFS058】男前でいこう久しぶりの更新mixi経由で知りました。。。
今年の青物は凄く好調のようでなによりです。
僕も諸事情により「断・カヤックフィッシング」継続中ですが、早く帰宅が出そら【KFS058】男前でいこうだるまやさん>ゲッ、近くに居ながら 更新に 気が付かなかった~w
だから、「しれーっ」となんですって(笑)
次回の更新予定は、
680カンパを釣り上げた際に・・・いつにまぶ【KFS058】男前でいこうRe: 【KFS058】男前でいこうゲッ、近くに居ながら 更新に 気が付かなかった~w
ダービー終了前に、なんとか、何とか
もう1回!だるまや【KFS058】男前でいこうストクラさんしれーっと更新に、気づいてもらってありがとうございます(笑)
サーフィンするストクラさんの男前な姿にはとても敵いませんが、自己満足な男前な釣りをやってみましたまぶ【KFS058】男前でいこうはじけようさんはじけさん、お久しぶり!
お、ワラサ仲間ですね(笑)
ジグ縛りは、さすがにこの時期限定です。
相変わらずのとんでもない釣果をブログ見てうらやましがってますよまぶ【KFS058】男前でいこうだいのじさんもちろん覚えてますよ!
だいのじさんは、絶対こっちの世界(KF)に来ると思ってましたよ(笑)
勉強なんてとんでもない!
またあちらでお会いしたら、一緒に遊ばせてまぶ【KFS058】男前でいこうJ-Yamadaさん本格復帰というわけじゃないですが、いい魚が釣れた時はボチボチとアップしていこうと思います。
青物はうまく回遊に当らないと駄目ですからね、青物専門で狙うなら、あまぶ【KFS058】男前でいこうRe: 【KFS058】男前でいこうしれーっと見に来ました!
で、ワラサ62CMですか!?
羨ましすぎです(笑)
次は逃したモアビッグを!^^ストクラ【KFS058】男前でいこうRe: 【KFS058】男前でいこうおお!お久しぶりです!僕も先日ワラサGETしてきました!ジグ縛りは男前ですね~!!かっけ~!はじけよう【KFS058】男前でいこうRe: 【KFS058】男前でいこうお久しぶりです。覚えてますか?チャンプの後輩さんと一緒に米神
で会いましたね。あれから私も無事(?)にデビューしました。
それからすぐまぶさんブログやめてしまっだいのじ【KFS054】苦節1年3ヶ月Re: 【KFS054】苦節1年3ヶ月お久しぶりです。覚えてますか?一度チャンプの後輩さんとお会いしましたね。あれから私も無事に(?)デビューすることが出来ました。どこかで会ったら宜しくです。だいのじ【KFS058】男前でいこうRe: 【KFS058】男前でいこうおお!復活ですかね
今シーズンはいまだ青物に会えず.....J-Yamada【KFS058】男前でいこうさいさん2本はタモ入れ直前で水面ばらし・・・イナワラさんでした。
最後の1本は、太刀魚ロッドがのされっぱなし・・・最後はパラアンカーのロープにラインが絡まりドロン・・・姿まぶ【KFS058】男前でいこうRe: 【KFS058】男前でいこうおっ!みっけ(W
良いの三本もかけたんですか!
・・・キングウラヤマシスさい